キャンプ・イベントご案内

令和5年度主催イベントのご案内は
コチラからダウンロードできます↓↓↓

令和5年度4月~10月イベントのご案内.pdf

令和5年度10月~1月イベントのご案内.pdf

令和5年度名栗シニア自然塾のご案内.pdf

令和5年度大人向けイベントのご案内.pdf

 

お申し込みは以下の「主催事業申込書」を使用し、
①メール ②FAX ③郵送 にて

名栗げんきプラザまでお送りください。

EXCEL: R5 主催事業申込書 0312.xlsx 

PDF: R5 主催事業申込書 0312.pdf

皆様からのお申し込み、お待ちしています。

 

<イベント申込~抽選~当日までの流れ>

①「主催事業申込書」の送付

②締切後、抽選を行い、当選の方のみに電話でご連絡(締切後、約1週間以内に連絡いたします)

③各事業の手引きをお読みいただき、期日までに参加確認書・参加費のお振込み

④当日までに、持ち物等のご準備

 

<イベント申込み注意点>

●先着順のイベントは電話でお申込みください。(FAX・Eメールは申込みできません)

●記載されている参加費用は、全て一人あたりの金額となっています。

●宿泊を伴うイベントは、全て埼玉県内在住者の参加費です。(県外の方は参加費が異なります。)

 

各イベントの「参加の手引き」・「参加確認書」はイベント一覧内に掲載予定です↓

 

PDFをご覧になることができない場合は、郵送もしくはFAXいたしますので名栗げんきプラザにお問い合わせ下さい。

 《主催事業イベント一覧》 


 
プログラム名   日程 定員  対象  参加費   参加の手引き  提出書類  申込締切 

名栗シニア自然塾総合

名栗シニア自然塾②吾野宿散策&写経体験

4月21日(金) 20名 シニア

年間  18,000円

参加の手引き【シニア総合】 230401.pdf

参加の手引き【シニア③】230922.pdf

 

【当日提出】
(Word)
【シニア】体調確認シート.xlsx

(PDF)【シニア】体調確認シート.pdf

締切

名栗の森レンジャー
①春の森探検
②虫の観察
③木の実調査
④夜の生き物探し

①5月7日(日)
②8月27日(日)
③10月29日(日)
④R6.2月3日(土)~4日(日)
40名 親子(小学生以上)

大人1人/7,500円

小学生1人/7,000円

※金額は全4回分となります。

R5参加の手引き@【森レンジャー(総合)】.pdf

R5参加の手引き@【②虫の観察】.pdf

【事前提出】
(Word)
(事前)R5参加確認書@【森レンジャー】.docx

(PDF)
(事前)R5参加確認書@【森レンジャー】.pdf

【当日提出】
(Word)
(当日)R5参加同意書@【森レンジャー】.docx

(PDF)

(当日)R5参加同意書@【森レンジャー】.pdf

【8/27提出】
(Word)

(当日)R5体調確認シート@【②虫の観察】.docx

(PDF)
(当日)R5体調確認シート@【②虫の観察】.pdf

締切
親子防災キャンプ 9月23日(土)~24日(日) 60名 親子(3歳以上)※2歳以下同伴可

大人1人5500円

小学生1人5000円

幼児1人4500円

(事前) R5参加の手引き@)【親子防災キャンプ】.pdf

【事前提出】

(Word)
(事前) R5参加確認書【親子防災キャンプ】.docx

(PDF)
(事前) R5参加確認書【親子防災キャンプ】.pdf

【当日提出】

(Word)
(事前) R5参加同意書(当日提出)【親子防災キャンプ】.docx

(PDF)
(事前) R5参加同意書(当日提出)【親子防災キャンプ】.pdf

締切

【多文化共生事業】
第12回飯能市長杯
チャレンジ釣り大会

10月1日(日) 200名 親子(子どもは小学生以上~18歳以下)※未就学児同伴可、要自家用車 1人3500円 【R5釣り大会】参加の手引き.pdf

【事前提出】

(Word)
〆0831【R5釣り大会】参加確認書.doc

(PDF)
〆0831【R5釣り大会】参加確認書.pdf

【当日提出】

(Word)
当日持参【参加同意書・体調確認シート】釣り大会】.docx

(PDF)
当日持参【参加同意書・体調確認シート】釣り大会】.pdf

8/1
9:30~
申込開始※電話のみ
【わくわく未来事業】①秋のフルーツでスイーツ作り 10月7日(土) 20名 登校に不安を抱える児童・生徒とその家族※未就学児同伴可

小学生以上1人3500円

幼児1人2500円

秋のフルーツでスイーツ作り 参加の手引き.pdf

秋のフルーツでスイーツ作り 参加確認書【事前】.pdf

秋のフルーツでスイーツ作り 参加確認書【事前】.docx

秋のフルーツでスイーツ作り 参加同意書【当日】.pdf

秋のフルーツでスイーツ作り 参加同意書【当日】.docx

9/14
げんき体験フェスティバル 10月14日(土)・15日(日)            
親子で登山を楽しもう!日和田山 10月21日(土) 40名 親子(小学生以上) 1人1500円 R5参加の手引き【親子で登山を楽しもう】 .pdf

【事前提出】

(WORD)

R5参加確認書(事前提出)【親子で登山を楽しもう】.docx

(PDF)

R5参加確認書(事前提出)【親子で登山を楽しもう】.pdf

【当日提出】

(WORD)

R5参加同意書(当日提出)【親子で登山を楽もう】 .docx

(PDF)

R5参加同意書(当日提出)【親子で登山を楽もう】 .pdf

締切

もりっこクラブ秋冬①

①あきをたのしみながらどうぶつとふれあおう!

②みんなでたからものさがし!

③さむくてもへっちゃら!お泊り会

①10月22日(日)

②12月10日(日)

③2024年1月月13日(土)~14日(日)

30名 3歳~6歳(年少~年長) 1人10,000円(全3回)

参加の手引き@もりっこクラブ秋冬(総合).pdf

 

参加の手引き@もりっこクラブ秋冬①智光山.pdf

【事前提出】

(WORD)

参加確認書@もりっこクラブ秋冬.docx

(PDF)

参加確認書@もりっこクラブ秋冬.pdf

【当日提出】

(WORD)

参加同意書@もりっこクラブ秋冬.docx

(PDF)

参加同意書@もりっこクラブ秋冬.pdf

締切

秋満喫キャンプ 11月3日(金祝)~5日(日) 40名 小学1年生~   4年生 1人/12,000円     10/5
しし座流星群と惑星を観よう 11月18日(土)~19日(日) 40名 親子(小学生以上)または18歳以上

大人1人  4,000円

子ども1人3,500円

    10/19
ボランティアスタッフ研修会②~火起こし編~ 11月25日(日) 20名 高校生以上 1人/800円     先着順
【いきいき体験活動事業】野外炊事と   丸太切り体験 11月26日(日) 30名 小中学校・特別支援学校(学級)の児童とその家族※未就学児同伴可 1人/1,300円     10/26
【おもしろ宇宙クラフト教室②】ペーパークラフトのプラネタリウム作り 12月17日(日) 30名 親子(3歳以上)※2歳以上同伴可

参加費 1人/100円

材料費 1家族/1,000円

    11/16
親子クリスマス    キャンプ 12月23日(土)~24日(日) 40名 親子(3歳以上)※2歳以上同伴可

大人1人/ 6,500円

小学生1人/6,000円

未就学児1人/5,500円

    11/23

【いきいき体験活動事業】…本事業は、障がいのある方と一般の方との交流事業です。
                  どなたでも参加することができます。

【わくわく未来事業】…本事業は、登校に悩むお子様とご家族向けのイベントです。

 

各イベントのお申し込み方法

以下の内容をご確認の上、電話・FAX・Eメールにてお申込み下さい。

①希望イベント名
②参加者全員の氏名(ふりがな)                           
③性別・学年、年齢
④保護者氏名(子どもイベントの場合)
⑤お住いの市町村
⑥電話番号 ・ FAX番号 ・ 携帯電話番号
⑦メールアドレス(任意)
⑧何を見てイベントを知ったか?(チラシの場合どこでもらったか?も教えてください)
⑨カナディアンカヌー:希望日時
 親子キャンプフェスティバル:希望宿泊場所
 おもしろ宇宙クラフト①:希望時間
 

※電話番号は必ず連絡の取れる番号をお伝えください。

(1) お電話 TEL:042-979-1011
(2) FAX FAX:042-979-1013(24時間受付)
(3) Eメール

こちらからメールアドレスをご確認ください。
※メールでお申込の場合はげんきプラザからのメールを受け取れる設定にしてください。
また、お申込の際には、件名にお申込になるイベント名・代表者の氏名をご記入のうえ、

必ず連絡先を記載してください。

 

 

<返金手続き>
 
①主催イベントをキャンセルされる方は、電話もしくはEメールでご連絡ください。
(トップページ一番下の「お問い合わせはこちら」を参照)
 
②キャンセル連絡後、返金のある方はEメールにて下記の口座情報をお知らせください。確認後、返金手続きをさせていただきます。
 
※メール送信時の件名は 「(イベント名)返金口座」 として下さい。
 
※参加費の返金で発生する振込手数料は下記の金額をご負担ください。
 
<ゆうちょ銀行の場合:手数料100円>
【銀行名】
【記号番号】
【口座名義人(カタカナ)】
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
<その他の金融機関の場合:手数料165円>
【銀行名】
【支店名】
【口座番号】
【口座名義人(カタカナ)】
 
※ただし返金時に、金融機関で振込手数料が変更された場合は、それに準じます。