3/15 なぐりNATURE CLUB⑦

3月15日(土)に「なぐりNATURE CLUB⑦色を楽しむ森さんぽ&草木染め」を実施しました。

20250315NNC⑦ (7).JPG

 

今年度最後の「なぐりNATURE CLUB」!

「気軽に、でも ちゃんと自然体験を」というコンセプトのもと、開催しております。

 

今回のテーマは自然の色を楽しむことができる「草木染め」です♪

2時間という半日プログラムの為、布の下準備&染液づくりは事前に職員が行った状態でスタート!

 

まずは、染液に入れる前に、模様をつけるための「絞り」を行いました。

輪ゴム・ビー玉・割りばしを使って、染める布を縛ります。

どんな模様になるかな~とみなさんドキドキ♪

20250315NNC⑦ (2).JPG 20250315NNC⑦ (5).JPG

 

今回の染料は「ケヤキの落ち葉」と「ユズの葉っぱ」。

好きな方を選び、染液を火にかけて染めていきます!

20250315NNC⑦ (4).jpg 20250315NNC⑦ (3).jpg

 

染めている間に森散歩に出発☆

職員が実際に試して、染めることのできた植物を紹介しながら歩きました。

 

約30分の森散歩を終え、染まり具合を確認。

「良い感じに染まってるよ~!」と声があがりました。

20250315NNC⑦ (8).JPG 20250315NNC⑦ (10).JPG

 

冷ましてから、絞った輪ゴムを取ってみると…

20250315NNC⑦ (11).JPG

とっても綺麗に色が入っていました!

ケヤキの落ち葉は赤系、ユズの葉は黄色系に染まりました。

 

最後に集合写真をぱしゃり!

20250315NNC⑦ (1).JPG

みなさんとっても素敵な仕上がり☆

 

ぜひこの機会に、お家でも身近な植物で

草木染めを楽しんでいただけると嬉しいです。

 

記:栗原ぐり

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250315NNC⑦ (1).JPG
  • 20250315NNC⑦ (11).JPG
  • 20250315NNC⑦ (10).JPG
  • 20250315NNC⑦ (9).JPG
  • 20250315NNC⑦ (8).JPG
  • 20250315NNC⑦ (4).jpg
  • 20250315NNC⑦ (3).jpg
  • 20250315NNC⑦ (5).JPG
  • 20250315NNC⑦ (2).JPG
  • 20250315NNC⑦ (7).JPG