12月8日(日)~9日(月)名栗シニア自然塾⑤土星食を観よう

シニア⑤の6.JPG

12月8日~9日、天候に恵まれて、第5回の名栗シニア自然塾を行いました。

名栗シニア自然塾の5回目「土星食を観よう」を実施しました。

1日目。はじめに、予習の意味を込めてプラネタリウムを見てもらいました。

そのあとは、クラフトづくり。今日はヒノキのキーホルダーを作りました。

シニア⑤の1.JPG

次に明るいうちに、といっても少し暗くなりかけた頃、屋上へ行き、土星と月を観察しました。

併せて、双眼鏡の使い方にも慣れてもらいました。

シニア⑤の2.JPG

早めの夕食を食べて、また屋上へ。もうすっかり暗くなっていました。

18時ちょうど、望遠鏡や双眼鏡で見ると、月のすぐそばに土星がありました。もう接触するくらい近くです。

シニア⑤の6.JPG

「土星が月に隠れる」「あと1センチ」などと叫ぶ声が聞こえてきました。

やがて、土星は隠れてしまい、その間、金星や木星を望遠鏡で見たり、星座の案内などをしました。

18:40頃、月の光っているところから土星が出てきました。肉眼では月が明るすぎて土星は見えません。

でも、望遠鏡や双眼鏡で見ると、月のすぐそばに土星が輝き、出てきているのがわかりました。

私自身、土星食は少し難しいかなと心配でしたが、参加者の皆さんはとても喜んで見ていました。

入浴を済ませたあとは懇親会。すばらしい交流の場になったと思います。

2日目。部屋の片づけ、荷物の整理など行ったあとは朝食。

朝食を済ませた後は2回目のクラフトづくり。2日目は焼き板一輪挿しを作ってもらいました。

まずは、板を火の中に入れて焦がします。それを取り出してたわしや新聞紙で磨きます。

シニア⑤の3.JPG シニア⑤の4.JPG

そこまでできたら、部屋に行って、一輪挿しを完成させます。

シニア⑤の5.JPG

皆さん、自然の木の模様が浮き出た素敵な一輪挿しができました。

今回は1泊2日で土星食、2種類のクラフトづくり、懇親会と内容の多い回となりましたが、皆さん、和気あいあいと活動していました。

ありがとうございました。次回、最終回、ロウバイハイキングをお楽しみに。 byのっぽさん

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • DSC_1810.JPG
  • ブログ DSC_1837.JPG
  • ブログ RIMG8472.JPG
  • ブログ DSC_1832.JPG
  • ブログ DSC_1830.JPG
  • ブログ DSC_1828.JPG
  • ブログ DSC_1826.JPG
  • ブログ DSC_1806.JPG
  • ブログ DSC_1805.JPG
  • ブログ DSC_1803.JPG