7月15~16日、1泊2日の親子自由研究キャンプを実施しました。
キャンプということで、お泊りはテントかバンガローです。
貸し出した寝袋にくるまって寝ました。マイ寝袋を持参した方は自分の寝袋で寝ました。
1日目の自由研究のテーマは「木の葉」です。
名栗げんきプラザに、オリエンテーリングのひとつとして、「この木なんの木」があります。
オリエンテーリングをしながら、樹木について学べるものです。家族ごとにやってもらいました。
合わせて、木の葉の種類分けなどもやりました。
2日目の自由研究のテーマは「雲」です。
雲は基本的に10種類に分けられるという話をした後、
今、どんな雲が出ているか、外で観察しました。
しかし、ほぼ晴天で雲はほんの少ししかありませんでした。巻雲(すじぐも)らしき雲が少しだけ出ていました。
もう一度、集会室に戻り、今度はペットボトルのなかで雲を発生させる実験を行いました。
自由研究最後のテーマは、「色が変わる焼きそば」です。
まず、ムラサキキャベツを切って、少量の水で煮ます。
煮汁が紫色になったら、ムラサキキャベツを取り出し、その紫色の煮汁で焼きそばを炒めると、なんとめんが緑色に。
ムラサキキャベツは酸性、アルカリ性に反応します。めんに含まれるかん水がアルカリ性なので緑色になったのです。
3つに分けた緑色の焼きそばのひとつにレモン汁をかけるとピンク色に。ムラサキキャベツが酸性に反応したのです。
もうひとつの緑色の焼きそばにソースをかけると、焼きそば本来の色に。アルカリ性から中性になったのです。
最後は実験に使った焼きそばも混ぜて、チームごとに焼きそばを調理して、お昼ご飯としていただきました。
子どもたちをはじめ、家族の皆さんにもいろいろな観察や実験を楽しんでやっていただきました。ありがとうございました。
今回のキャンプが夏休みの自由研究のきっかけになれば、スタッフとしてはとてもうれしいです。 by まっちゃ のっぽさん