6/17~18 親子釣り教室①

 

6月17日(土)~18日(日)に「親子釣り教室①~作った仕掛けでニジマス釣り~」を開催しました。

今回は、13家族40名の方にご参加いただきました。

20230617-18親子釣り教室① (305).jpg

 

 

【1日目】

まずは、「はじめのつどい」でスケジュールや名栗げんきプラザのルールの確認をし、「アイスブレイク」で緊張をほぐすゲームを行いました。

 

20230617-18親子釣り教室① (3).jpg 20230617-18親子釣り教室① (19).jpg 20230617-18親子釣り教室① (51).jpg

 

そのあと、テントとバンガローに荷物を置いたら、まずは「釣りゲーム」!クリップが付いた魚の絵を磁石が付いた竿で制限時間内に釣ります。

 

20230617-18親子釣り教室① (67).jpg 20230617-18親子釣り教室① (78).jpg 20230617-18親子釣り教室① (76).jpg

 

どのように竿を動かしたら狙った場所にエサを落とせるかの練習!

また、「あたり」が書いてある魚を釣ってお菓子をゲットしている子もたくさんいました。

 

20230617-18親子釣り教室① (94).jpg 20230617-18親子釣り教室① (73).jpg

 

お次は、今回のメイン「仕掛け作り」です。

埼玉県釣りインストラクター連絡機構さんから6名の講師をお招きし、仕掛け作りのイロハを教えてもらいます。

まずは、竿と糸の仕組みを教えてもらってから、糸の結び方や浮き、針のつけ方を聞きます。

 

20230617-18親子釣り教室① (106).jpg 20230617-18親子釣り教室① (109).jpg

 

「次は、どうだっけ?」「ここにこっちの糸を通して…」など、親子で教え合っている姿が見られました。

教本も見つつ、インストラクターさんに教えてもらいながら、家族で協力して仕掛けを作っていました。

 

20230617-18親子釣り教室① (115).jpg 20230617-18親子釣り教室① (111).jpg

 

夜は、食堂で夕食を食べ、そのあとも引き続き仕掛け作りです。

2日目は、1人1本竿を持ってニジマスを釣るので、1人1つ仕掛けが必要ですし、糸が絡んだり切れたりすることもあるので、予備も作成します。

だんだんと慣れてきたようで、皆さんしっかりと仕掛けを作ることができました。

 

20230617-18親子釣り教室① (160).jpg 20230617-18親子釣り教室① (165).jpg

 

20230617-18親子釣り教室① (174).jpg 20230617-18親子釣り教室① (177).jpg

 

そのあとは、お風呂に入って翌日に備え、就寝。

 

【2日目】

梅雨とは思えないほどの快晴の2日目。

朝ご飯を食べ、荷物整理とテントとバンガローのお掃除を行ったら、ニジマス釣りの会場・有間渓谷観光釣り場へ。

20230617-18親子釣り教室① (187).jpg 20230617-18親子釣り教室① (188).jpg 20230617-18親子釣り教室① (189).jpg

 

到着したら釣る場所や注意点などを聞き、レッツ・フィッシング!エサは、「イクラ」と「ブドウ虫」の2種類。

狙いはニジマスですが、イワナやヤマメを釣った方も!

皆さん自分で作った仕掛けでしっかりと釣ることができていました!

 

20230617-18親子釣り教室① (190).jpg 20230617-18親子釣り教室① (195).jpg 20230617-18親子釣り教室① (199).jpg

 

20230617-18親子釣り教室① (203).jpg 20230617-18親子釣り教室① (213).jpg 20230617-18親子釣り教室① (216).jpg

 

20230617-18親子釣り教室① (237).jpg 20230617-18親子釣り教室① (248).jpg 20230617-18親子釣り教室① (263).jpg

 

お昼には、釣ったニジマスを塩焼きにして「いただきます」。自分で釣ったニジマスはとても美味しかったことと思います。

 

20230617-18親子釣り教室① (266).jpg 

 

午後も少しだけ釣りを楽しみ、釣った魚を自分たちで捌きます。

インストラクターさんからさばき方のコツをレクチャーしてもらい、ナイフやハサミを使って捌き、塩を振って、クーラーボックスへ。

20230617-18親子釣り教室① (281).jpg 20230617-18親子釣り教室① (284).jpg 

今回の釣り教室はここまで。さばいた魚たちは、お持ち帰り用です。

初日は不安そうに仕掛け作りをしていた方も、時間がたつにつれ笑顔が増え、2日目には真剣な表情をしながら釣りを楽しんでいました。

 

 

この「親子釣り教室」をきっかけに、釣りに出かけて家族の楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

ご参加いただき、ありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。(きー)

 

 

 

 

 

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ

アイテム

  • RIMG8186.jpg
  • RIMG8181.jpg
  • RIMG8175.jpg
  • RIMG8171.jpg
  • RIMG8187.jpg
  • 20230617-18親子釣り教室① (305).jpg
  • 20230617-18親子釣り教室① (284).jpg
  • 20230617-18親子釣り教室① (281).jpg
  • 20230617-18親子釣り教室① (263).jpg
  • 20230617-18親子釣り教室① (248).jpg