2015年2月アーカイブ

またまた雪です!

昨日から名栗げんきプラザでは雪が降っています。
17日はあまり多く降らずに舞う程度でしたが、今日はお昼過ぎから本格的に降って来て道路上には約5cmくらい積もっています。

今日の雪は湿った重たーい雪。
なのでいつも降るサラサラ雪と比べると、雪かきはかなりの重労働でしたsweat01秩父の言葉で「よーいじゃねぇ」
RIMG0586.JPGRIMG0593.JPG

雪かきの合間にこんな物を見つけましたsnow
RIMG0592.JPG
雪を割ってにょきっと飛び出した緑と赤茶色の謎の物体!
何となくタケノコのような形で、大きさは8cmくらいあります。
げんきプラザの沢沿いに現れました。
さていったいこれの正体は何でしょう?植物?タケノコ?キノコ?卵?中には何が入っているんだろう?

この謎のにょきっとした物の正体はまた後ほどブログで紹介します。お楽しみに~♪

今日の湿った雪も、このにょきっとした物も春が近いことを知らせてくれています。
まだまだ寒い日が続いていますが、こうして季節が移りゆく名栗です。
雪遊びに、このにょきっとした物を探しにぜひ遊びに来てください。

(なおき)
 

さいたまグルメ発掘!郷土料理教室

2月14日バレンタインデーにげんきプラザでは郷土料理教室を開催しました。
今回は秩父の郷土料理「かてめし」作りに挑戦ですsun