2013年6月アーカイブ

埼玉県教員養成セミナー byロッキー

埼玉県教員養成セミナーとは、埼玉県内で教師を志す大学生たちのことです。

教師になるために、様々な研修施設で研修し、講義を受けています。

本日より、名栗げんきプラザでも5人の学生たちを受け入れることになりました。

 

青少年教育施設の成り立ちや、げんきプラザの概要、名栗げんきプラザの事業内容などを講義し、

野外炊事「ドラム缶ピザ」の実習を行いました。

教員1.JPG

教員2.JPG

今後、名栗げんきプラザでは6日間の研修があります。

みんなで楽しい実習にしていきましょうね☆

 

みなさんも、名栗げんきプラザに来たときに、大学生スタッフがいたら、気軽にお声掛けください。

よろしくお願いします★

 

谷口(ロッキー)

コケをこけにしないでください byまきまき

降ったり止んだりの雨の日が続きますが、

雨が多いと空気中の水分を吸収して、みずみずしい緑色に変化する植物が「コケ」です。

P6231629.JPG


広い意味のコケはキノコの仲間(地衣類)や藻の仲間(藻類)も含みますが、

狭い意味のコケ植物は仮根と茎と葉のある、とても小さなミニチュア盆栽のような世界を作っています。


P6231630.JPG

ぜひ旬の時期のコケ観察にいらしてください。
 

おすすめポイントその一は、避難所の屋根です☆

P6231639.JPG

弦巻まきまき
 

地域のお祭り「名郷味市(なごみいち)」7月7日七夕の日に開催

地域のお祭り「名郷味市(なごみいち)」は7月7日七夕の日に開催されます。
※名栗げんきプラザのチラシで6月30日となっているのは、誤りです! 

当日は、名栗地区行政センター分館ふるさと会館周辺で、地元の皆さんによる模擬店、各種イベントなどを行います。
皆さんお誘い合わせのうえ、お出かけください。

 ☆日時・・・平成25年7月7日(日) 午前9時~午後2時

 ☆会場・・・名栗地区行政センター分館ふるさと会館周辺(国際興業バス名郷バス停近く)

 ☆内容・・・各種模擬店、地元の郷土料理、名郷の歴史など

 ☆同時開催・・・公民館講座「焼きマシュマロを作ろう!」、なぐりの里ウォーク(さわらびの湯 → ふるさと会館 約7km)

 ※駐車場には限りがあります。なるべく路線バスをご利用ください。

  西武池袋線飯能駅から国際興業バスの「名郷」行または「湯の沢」行に乗車、名郷バス停でお降りください。
  所要時間は、飯能駅から約1時間です。

 主催・・・名郷味市実行委員会

幼稚園 バンガローに 泊まる byロッキー

本日の利用団体は、とてもワイルドな幼稚園。2泊3日げんきプラザで過ごします。

1日目は、なんと「バンガロー」で寝袋を使って泊まります。                                                          そしてカレーを作るのですが、カレーを火を使って調理し、更にはお米を飯ごうで炊くのです。                                  この日子どもたちは何回も坂道を往復して、自分たちの荷物を運びました。                                           川ではパンツ1枚でおおはしゃぎ!夜はキャンプファイアで大盛り上がり★                                           元気いっぱいの子どもたちでした。きっとバンガローの中で、ぐっすり眠るのでしょうね。

明日のメインは「宝探し」という名の「肝試し」なんだそうです。                                                      実際に宝を探しに行くので間違ってはいないということですが…先生の遊びも入っていていいですね!                          最終日は思い出の品を作って終わりです。

この利用団体は、スケジュールがとても単純で、時間にゆとりを持って活動しています。                                    2泊3日ということもありますが、時間にゆとりがあると、子どもたち自身の主体性が尊重されて、                               気のせいか子どもたちがのびのびしているように思います。

もし、これからげんきプラザの利用をお考えの団体で、時間の制限がないのであれば、1泊よりも2泊、2泊よりも3泊…                                               期間を長く持つことをおすすめします。その方が、宿泊体験学習における教育効果は高まっていくことと思います。

決められた時間の中で、よりよい体験をしていただくために様々なプログラムを準備してますので、                            何かお困りのことがありましたら名栗げんきプラザの職員へご相談ください♪                                          より楽しく、学びあるプログラムを一緒に作りましょう~!

谷口(ロッキー)

またヤマネ発見!!          byじょんのび

前回と違う巣箱でまたヤマネを発見しました!!!

IMGP8550.JPG「やまねちゃん、こんにちは。」

巣箱をあけたら、真正面を向いていて、バッチリ見つめあってしまいました。

巣材はなく、ヤマネだけが入っていました。

カメラを向けても動じることなく、じぃーっとこちらを見つめていました。camera

前回ヤマネが発見された巣箱には、たくさんのミズゴケの巣材が入っていました。・・・・・がヤマネは留守でした!   残念!

  IMGP8548.JPG 入っていたのは巣材のみ。お留守の巣箱 

            ヤマネと目が合ってドキドキしてしまった        関谷じょんのび             

本日より夏番組スタート☆ byすーさん

本日6/20より、当館プラネタリウムの投影プログラムが、夏の星座に変わりました☆

もうすぐ七夕。年に1度出会うことのできる、あの星のお話をはじめ

華やかなに夜空を彩る、夏の星空についてのお話が始まります。

春の番組をご覧いただいた皆様も、また遊びにいらしてください。

ほし.jpg

今年度リニューアルしたプラネタリウムを、さらに楽しんでいただけるよう、

ただいま様々なプロジェクトが進行中であります。お楽しみに〜!

☆プラネタリウム投影☆ 本館受付にてお声がけください

毎週土・日曜日 11:00〜12:00 / 14:00〜15:00 1日2回

Mushi-Mushi日記④Byアリコ

毎年この時期に姿を現す、白い羽がキレイな蛾。

オオミズアオ.jpg

「オオミズアオ」という名前のヤママユガの仲間です。

学名は、Actias artemis 。 ギリシャ神話に出てくる女神「アルテミス」の名前をもらっています。
アルテミスは、冬の星座オリオン座の恋人です。そして妖精カリストに魔法をかけて、春の星座のおおぐま座にしちゃった怖い女神です。

白い羽をよく見ると何やら小さく丸い模様がポチっと。
よくよく見るとカエルの目にも見えなくもない・・・。

よく蛾の羽についている、目に似た模様を「眼状紋」と言います。
これは、蛇など怖い動物の目を装って、天敵の鳥を驚かすため。

ただしオオミズアオの眼状紋は小さすぎて効果無いかも・・・。
よく無残に食べられた痕跡が落ちています。

アリコ

葉っぱのはがき byまきまき

今月の週末体験の特別クラフトは「葉っぱのはがき」づくりになります。

 

DSCF6632.JPG


「うつし染め」という特殊な紙を使って、花や葉っぱをこすり出して染めるはがきづくりです。
 

芸術的なセンスが問われるクラフトです。ぜひ挑戦してみてください♪ 

※土日の15時から体験できます※

弦巻まきまき
 

寺坂棚田「ホタルかがり火祭り」のご案内

主催イベント「棚田で米作り体験教室」の舞台となる、寺坂棚田。

ここで毎年「ホタルかがり火祭り」を催しています。

幻想的な雰囲気を味わうことができますよ。また、本物のホタルに出会える可能性も非常に高いです。

以下ご案内になります。げんきプラザで遊んだ後に行ってみてはいかがでしょうか?

 

県内最大級の棚田で、一夜限りの幻想的な空間を創造

~炎とホタルと星空による光の共演~

【日時】平成25年7月6日(土) 18:00頃から点火

【場所】横瀬町寺坂棚田(横瀬町大字横瀬1854番地)

【イベント予定】

18:00~21:00頃 約500個のかがり火に点火

18:00~19:00頃 たんぼのまんなか演奏会(二胡・コカリナの演奏)

※都合により、内容を変更する場合があります。

※雨天決行、荒天中止

詳しくはこちら⇒http://www.yokoze.org/2013/06/5328/

かわいい~~!!ヤマネの写真大公開  byじょんのび

おまたせしました!

名栗げんきプラザ施設内で発見されたヤマネの写真です。

040.jpg

『ヤマネのお宿』をあけたところ

043.jpg巣材をとりのぞいたら・・・・いました!!!かわいい!!!!!lovely

046.jpg

国の天然記念物『ヤマネ』の発見に大歓声!             関谷じょんのび

個性的な マイフォーク       byじょんのび

先日小学校の皆さんが、「木のフォーク」作りをしました。

IMGP8535.JPG                          

 できあがったフォークを乾かしています。

名栗にある自然の木を使うので、太さ、木肌、硬さもいろいろです。

まずは、自分の好きな木を選んで好みの長さに切ります。

IMGP8537.JPG 太いの、二またの                

市販のフォークと違い、自分の好きな形、大きさ、長さ、色で作ることができます。

IMGP8536.JPG 長いの、細いの、携帯用

子どもたち一人ひとりが違うように、できあがったフォークもとても個性的ですね。

          子どもたちの作る作品はいつもおもしろい!!   関谷 じょんのびrestaurant

水星が見られますよ!! by はまちゃん

惑星の中で太陽に一番近いところを回っている水星。
太陽からあまり離れないので、見たことのある人は少ないと思います。
金星と水星は内惑星(地球の内側の惑星)なので、夕方と明け方しか見られません。

午後7時半ごろ、西北西の低い空(地平線上)に金星が明るく光っています。
金星の11時の方向に水星が淡く光っています。
望遠鏡で見ると三日月のように欠けています。
晴れた夜、遠出をして挑戦してみてください。

濱中(はまちゃん)

棚田で米作り体験教室 第一回

 

6月9日(日)棚田で米作り体験教室、第一回「みんなで田植え体験」を開催しまし
た。
 

昨年とはうってかわって晴天の中、午前中は棚田を探検するウォークラリー、午後は
田植えをおこないました。 

 DSCF6579.JPG

速報!ヤマネ発見!!!!  byじょんのび

皆様!!! 

大ニュースです!

 つ、つ、ついに!!!

名栗げんきプラザ内に設置した『ヤマネのお宿』にヤマネが巣を作って入っているのが、今日発見されました!!!

とりあえずご報告!

証拠写真はまたあとで!  おたのしみに!

 

                         名栗げんきプラザ新聞記者   関谷 じょんのび              

ムシムシ日記③ おとしぶみ Byアリコ

先日、ヒゲナガオトシブミのオスに出会いました。

otosibumi.jpg

「すまない。俺が悪かった!」とでも言いたげな、首のかしげ様・・・。

卵をうみつける「ゆりかご」で有名(?)なオトシブミ。
一部の種類には、こんなに首が長くなるものもいるんです。

しかも首が長くなるのはオスだけ。

・・・何ででしょうか?

それは女の子にモテるから☆

ヒゲナガオトシブミのメスは、首の長いオスにメロメロ。
昔々、たまたま首の長いオスが出てきて、たまたま彼がモテたので、その遺伝子が脈々と引き継がれることになったのです。

自分でみょ~っと伸ばしたわけではないんですね。自然界って不思議。

アリコ

今週末はコアジサイが見頃です byすーさん

R0011294.JPG本館のピロティから木の広場に抜けるあたりまで、コアジサイが群生しています。

春先はまだ固いつぼみでしたが、ぐんぐんと花開いてきました。

R0011296.JPG

今日はまだ6,7分咲きごろでしょうか。ひとつひとつのお花は小さいのですが、遠くから見ると、淡い紫色の綿毛のようです。週末には見頃になりそうですよ。

梅雨入りはしたものの、本格的な雨の季節はこれから。梅雨空にも映える、アジサイの季節もこれからです。

名栗でも、コアジサイ、タマアジサイ、セイヨウアジサイと続いていきます。楽しみです。

川の整備 byロッキー

所内には大平入沢という、小川が流れています。
「魚つかみ」や「川遊び」をするために大活躍する大平入沢。

ただ、この川は毎年土や岩で埋もれてしまうのです。
魚つかみや川遊びがはじまる前に、
本日所員とボランティアさんで川の整備作業を行いました。

sakana1.JPG

昨日ショベルカーを入れて、業者の方に粗方掘ってもらったのですが、
隠れた小さい岩がごろごろと出てきました。

sakana2.JPG

なんとか1日かけて作業終了。
泥が多いため、透明度はまずまずといったところです。

※魚つかみをする場合は事前に魚を業者に注文する必要がありますので、予めご相談ください。

名栗げんきプラザには、大平入沢以外にも、横瀬川という川があり、そこでも遊べます。                                 ここで魚つかみをされる場合は、少し深いので小学生以上の方におすすめしています。

もうすぐ夏本番ですね。水着を持って名栗げんきプラザに遊びに来てください♪

谷口(ロッキー) 

しかかも? byまきまき

P5281600.JPG

クイズ:まんなかの動物はなんでしょう?

 


 

 

2021年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

アイテム

  • 教員2.JPG
  • 教員1.JPG
  • P6231639.JPG
  • P6231630.JPG
  • P6231629.JPG
  • IMGP8550.JPG
  • IMGP8548.JPG
  • ほし.jpg
  • オオミズアオ.jpg
  • DSCF6632.JPG