実は元・美術館学芸員のすーさんのお気に入りの作品をご紹介。
小堀四郎《無限静寂》(1977年, 世田谷美術館蔵)
はまちゃんに続く、星の話題。星空を描いた絵のご紹介です。
実は元・美術館学芸員のすーさんのお気に入りの作品をご紹介。
小堀四郎《無限静寂》(1977年, 世田谷美術館蔵)
はまちゃんに続く、星の話題。星空を描いた絵のご紹介です。
名栗げんきプラザの職員のキャンプネームについて
みなさんは名栗げんきプラザの職員に、もうひとつ名前があることをご存知ですか
キャンプネーム
キャンプネームは、みなさんから親しんでもらい、職員をより身近に感じていただくためにあります
最近、宿泊などで、きていただいた子供達に「ジャムちゃん」と気軽に声をかけてもらえるようになりました
私は事務仕事で、なかなか子供達と接する機会がなく、名前を覚えてもらうことも少なかったのですが、
25年度から新スタッフに加わったすーさんが、子供達に
名栗の職員のキャンプネームを何人覚えられるかな
なんてクイズを出してくれたことで、子供達から「キャンプネームなんですか??」と、声をかけてもらえるようになったのです
帰る際にも「ジャムさんさようなら~」と、子供たちから声をかけられ、とても嬉しかったです
名栗にきていただいた際には、ぜひ気軽に声をかけてくださいね
今年は各地で梅雨入りが例年より早く、関東地方も今日にも梅雨入りしそうです。
この時期、雨が多い理由を知っていますか?
もちろん太平洋高気圧とオホーツク高気圧が日本列島の上でせめぎ合いをして
梅雨前線が停滞するためですが・・・。
ところでこの時期の星空は、北斗七星が頭上にでています。
晴れた日に星空を見てみると分かるのですが、
ひしゃく(斗)の水が入るところが下を向いていますね。
ということは水がこぼれてしまいます。
その水が雨となって降ってくるのです。
ですから「北斗七星が雨を降らす」ということなんですね。
北斗七星が見えるときは、梅雨が明けて、ひしゃく(斗)の水がなくなり晴れるのです。
なんてことを憶えると、北斗七星の見える時期と形まで分かりますね。
濱中(はまちゃん)
アリコの手に乗っかった、クロマルハナバチ。
ツツジの回りでウロウロしていたのを捕獲しました。
後ろ足には花粉がだまだまになったものがくっついていて、背中は毛むくじゃら。
全体的にコロコロしていて、もっさい雰囲気のハチさんです。
性格もと~ってもおっとりしていて、獰猛でシャープなスズメバチと同じハチとは思えない・・・。
しばらく手に乗っけて観察していましたが、ウロウロした挙句、固まってしまいました(逃げなくていいのか!)。
動物が攻撃してくる時、そこにはちゃんとした理由があります。
大半は、自分の身に危険が迫っている時や家族を守る時。
▲スズメバチにそっくりなカミキリムシ。みんなスズメバチだと勘違いして襲わない。
動物達は長い年月をかけて、自分の身を守る武器を進化させてきました。
鋭い針や牙、相手を弱らせる毒や、くっさい臭い、早い逃げ足、カモフラージュなどなど。
逆に、危険がなければ、あえてその武器を使おうとはしないわけです。
こちらがむやみに怖がらず、相手にも怖がらせなければ、仲良く暮らせるのにな。
by アリコ
本日の宿泊利用団体は、200人以上の中学生達。
野外炊事でカレーを作るのですが、開始時間が14時からと少し早め。
理由を聞いてみると…
なんと!カレーをおやつ代わりに作って食べるというのです!
これは、ものすごい発想の転換。
これまで、少し早めにカレーを作って早めの夕食をするという団体は多数ありましたが、
「おやつ代わり」とは!
これは、とてもいいアイディアだと思いました。
カレーを作って、あわただしく洗物の点検を行い、次の夜のアクティビティを行う、またはお風呂に入るなど、
少し時間を気にしながら過ごさざるを得ない、従来のプログラム構成の型を破りました。
ただ本日の中学校は、カレーを16時くらいには食べることになるので、おなかが減るだろうということで、
夜の活動後に夜食を注文されています。
今後も、宿泊利用団体でおもしろいプログラム構成をしている例があれば、
ご紹介いたしますので、利用の参考にしてください♪
谷口(ロッキー)
5月25日(土)~26日(日)の1泊2日、名栗げんきプラザを会場に「げんきプラザボランティア養成セミナー」の第1回目を開催しました。
今日、スタッフのまきまきが、キャンピングセンター近くでこんな葉っぱを発見しました。
ギザギザに切れた葉っぱ。先のほうだけが、なぜかありません。
どうやら、先だけをもぐもぐと食べた跡のようです( ̄~; ̄)
やわらかい部分だけを食べるのですね。何とまあグルメな輩でしょう。
どうやら、森に住むこの子の犯行のようで…「空飛ぶ座布団」こと、ムササビ。
毎年この時期になると、キャンプ場周辺でこの葉っぱが発見されるのですが、所員もなかなか姿を見たことがありません。
これをたどっていけば、ムササビに会えるかも?探偵になって追跡してみるのも面白そうです。
ヤマネと同じく、ムササビについても新発見がありましたら、ご報告いたします!
藤川すーさん
名栗げんきプラザの学校利用がはじまっています。
今日は中学校の宿泊体験でカレー作りがありました。
おいしい自分たちだけのスペシャルカレーを作っていただくのはもちろんのことですが、同じくらい大切なことが後片付けです。
マキでカレーを作ると鍋がスス汚れで真っ黒になります。
これをピカピカになるまでクレンザーと金だわしでみがいていただいてから返却となります。
以前どなたかから「片付けも大切な社会学習」という、とてもいい言葉をお聞きしました。
次の利用者さんが気持ちよく使えるように、借りたものをきれいに洗って返すということも、ひとつの学びだと思います。
この貴重な鍋みがき体験をしてみたい方は、ぜひ名栗におこしください。ちなみに、クレンザーや金だわし、スポンジは団体持ち込みですのでお忘れなく♪
弦巻まきまき
天気に恵まれた本日。20名の参加者と一緒にカヌーの体験を楽しみました。
みなさん、名栗カヌー工房で1日を過ごすことで、来た時よりも数倍もの笑顔でお帰りになられました。
今朝(5月17日)の新聞に、「太陽で巨大爆発」が5月13日~15日に4回発生したとのニュースがありました。
(詳しくはこちらをご覧ください→http://military38.com/archives/27057347.html)
太陽表面で起こる爆発現象「太陽フレア」の100倍以上の規模で、今後2週間程度電波障害に注意が必要だそうです。
太陽フレアは黒点で発生する爆発で、強い紫外線やエックス線、電波などが宇宙空間に放射されます。
名栗げんきプラザでは、土・日曜・祝日の13:00から30分間、太陽黒点を観察しています。
最近、黒点が多く観察され、多くの方に太陽が活発に活動している様子を観察していただきました。
この爆発で太陽活動のピークを迎えたということで、今後も多くの黒点が観察されるでしょう。
是非、土曜・日曜・祝日の晴れた日、13:00~の黒点観察会においでください。
濱中(星の専門家はまちゃん)
毎年5月のゴールデンウィークが過ぎると、平日の名栗げんきプラザでは学校の受入れ指導があわただしく始まります。
今年は100校以上の学校や幼稚園がやってきます。
小学校や中学校の宿泊体験学習、幼稚園のお泊り体験など、
これから子どもたちの声が毎日、名栗げんきプラザに響き渡ります♪
名栗げんきプラザのモットーは「楽しく、仲良く、げんきよく」。
今年もたくさんの方々にお会いできることを楽しみに、楽しいプログラム、学びあるプログラムを準備して待っています!
子どもたちにとって一生に一度の体験。先生方と協力して、よりよい体験を作り上げれたらと思います。
…おまけ…
所内のいたるところに写真のような落し物を発見。
こちら「おとしぶみ」。この葉っぱの中に幼虫が入っているんですよ~
詳しくはこちら⇒http://www.d1.dion.ne.jp/~k_izawa/otoshibumi.htm
谷口(ロッキー)
今日もお天気に恵まれ、爽やかな風の吹く、過ごしやすい一日でした。
同じぐらいの太さの木を集め、ノコギリで切り落とし、ナタで半分にしていきます。並べてみると木琴のように見えますね。
同じ「木」でも、よくよく観察すると色合いが違うもの。
茶色? グレー?? 一言では表現できない違いがあります。
私は、この微妙な色違いが大好きで、似たような色合いをつい集めたくなる趣味があります。
こどもの頃の、「東急ハンズの文具売り場(そのもの)になりたい!!」という不思議な夢を、こんなかたちで叶えているのかもしれません…。追々、すーさんコレクションも披露できればと思います。
ちなみに、今一押しの色合いはこちら!「みどり色」です。
日差しを浴びて、ぐんぐん緑のトンネルが出来上がっています!若葉の透明感のある緑色は、この季節にしか見られない限定色。何種類のみどり色が見つけられるか、ぜひ名栗げんきプラザに遊びにいらしてください〜
藤川(すーさん)
名栗げんきプラザの木の広場で発見、クロヤマアリ。
野原や山の日当たりのいい場所に行くと、よく見られます。
昨日の雨のせいで、巣が水没したらしく、せっせと砂を外に運び出していました。
←アリの巣穴(この周りにいっぱいある)
アリは、「コロニー」と呼ばれる巨大家族で生活しています。
働きアリは、餌を探したり、妹幼虫のお世話をしたり、巣のお掃除をしたり、でもたまにケンカしたり、さぼったり・・・。
みんなが何かしらの役目を担っているので、巨大家族が安心して生活できます。
何だか人間と似ているなあ~。
明日はげんきプラザはお休み☆明後日からまたブログリレーが続きます。お次はだれかな?
諏訪部アリコ
今年度、装い新たにリニューアルした、名栗げんきプラザ。
「なぐり通信ブログ」も、この度リニューアルします!!
星の話に、施設で見られる植物の話、美術の話にアリの話!?
個性豊かなスタッフによる、あんな話、こんな話をできれば毎日お伝えしていきます。
楽しく、仲良く、元気のよいスタッフによる記事を乞うご期待!
明日は、谷口(ロッキー)の登場です〜☆
藤川(すーさん)
ゴールデンウィークも、後半戦。
連日お天気に恵まれ、本日もたくさんの方にプラザにお越しいただいてます。