主催イベント「本格!手前味噌作り」を開催しました。
日本の伝統調味料である「味噌」。だけど、作り方がわからない…という方がたくさんいるかと思います。
味噌作り名人を講師に向かえ、味噌作りのイロハを学んだ1日となりました。
今日のイベントの目的は、日本の歴史、伝統調味料の味噌の作り方を学ぶことと、味噌に関して詳しくなること。
参加者は40名程。ほとんどの方が初めて味噌作りを経験しました。
やはり、体験に勝る学びはありませんね。
午前中は、みんなで昼食を作りました。
メニューは、こんにゃくの味噌田楽、味噌ポテト、味噌汁、おにぎり。
おにぎりには、昨年のイベント時に仕込んだ味噌をつけていただきました。
お味噌づくしのお昼ご飯。みんな味噌のうまさに驚きつつ、ぱくぱくたくさんご飯を食べました。
そして、午後は味噌作り。
10時間ほど煮込んだ大豆は、小指と親指でつまんでプニュっとつぶれるほどやわらかくなっています。
この豆を漬物用のビニール袋に入れて、ふんだり、たたいたりして、大豆の粒ができるだけ残らないようにつぶしました。
次は、塩と生米麹をつぶした大豆と混ぜました。なかなか力の要る仕事で、大人の皆さん大活躍!
塩と生米麹と大豆が均一に混ざったら、たるの中にたたきつけるように投げ入れ、空気を入れないようにします。
タッパーに入れて完成!食べ頃は今年の11月末。どんな味になっているのでしょう。楽しみです♪
今日作った味噌はいつ食べても食べられますが、できれば1年くらいは寝かせてあげておくと、
いっそうおいしくなりますよ☆
谷口(ロッキー)