県民の日記念イベント 名栗感謝祭

11月3日(月)に「県民の日記念イベント 名栗感謝祭」を開催しました。

ka22.JPG

10月17日(金)名栗シニア自然塾⑤妙見七つ井戸めぐりをしよう

名栗シニア自然塾の5回目、秩父の妙見七つ井戸と街中の秩父夜祭に関するところを巡って歩きました。

シニア⑤七つ井戸5.JPG

10月11日(土)~12日(日)いきもの博士になろう③夜の動物編 実施

いきもの博士③ー4.JPG

10月18日 ボランティアスタッフ研修② 火おこし体験

10月18日にボランティアスタッフ研修を行いました。

今回は火おこしです!

10月5日 第14回飯能市長杯 チャレンジ釣り大会

10月5日(日)に第14回飯能市長杯チャレンジ釣り大会を実施しました。

9月28日 もりっこ③  みんなで楽しむ自然クラフト!

9月28日 もりっこクラブ春夏の最終回 テーマは「みんなで楽しむ自然クラフト!」です!

9月19日シニア自然塾④染め物の体験をしよう

9月19日シニア自然塾の4回目を実施しました。今回は入間市のアミーゴを会場に実施しました。

シニア4ー4.JPG

9月20日、21日 秋のカナディアンカヌー体験

カヌーを漕いできました!!

親子釣り教室~釣って捌いて食べてみよう!~

13日(土)、あいにくの雨模様ではありましたが、

有間渓谷観光釣り場に39人の参加者が集まりました。

親子釣り教室開会です!

孫と作ろう郷土料理

8月30日(土) 孫と作ろう郷土料理「かて飯とたらし焼き作り」を実施しました。

3家族での少人数の参加でしたが、親子孫3代の参加で楽しそうに活動していただきました。

かて飯もたらし焼きも秩父地方の昔からの伝統食です。祖父母には馴染み深い食べ物ですが、孫世代にはあまり知られていません。

今日は祖父母が孫に教えながら調理している姿が随所に見られました。できた料理をみんなで和気あいあいと楽しく食事していました。

RIMG1899.JPG  RIMG1903.JPG  RIMG1905.JPG by くりちゃん

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アイテム

  • ka2.JPG
  • ka1.JPG
  • ka24.JPG
  • ka3.JPG
  • ka4.JPG
  • ka5.JPG
  • ka7.JPG
  • ka9.JPG
  • ka11.JPG
  • ka12.JPG